2018年9月のアフィリエイト収入報告です。
2018年9月のアフィリエイト収入(発生528,535円、確定482,117円)
【2018年9月のアフィリエイト収入】
【発生】
・A8:187,383円(前月:139,029円)
・afb:81,291円(前月:109,719円)
・アクトレ:0円(前月7,020円)
・Circuit X:126,560円(前月:79,500円)
・レントラ:2,088円(前月:3,670円)
・クリック保証:81,840円(前月:80,249円)
・その他ASP:49,373円(前月:57,163円)
【確定】
・A8:174,510円(前月:139,029円)
・afb:73,174円(前月:104,636円)
・アクトレ:7,020円(前月0円)
・Circuit X:126,560円(前月:79,500円)
・レントラ:1,640円(前月:4,283円)
・クリック保証:81,840円(前月:80,249円)
・その他ASP:17,373円(前月:69,163円)
【発生計】
528,535円(前月:476,350円)
【確定計】
482,117円(前月:476,860円)
※上記のうち8万円くらいは「購入サイト、かつ、購入金額をまだ回収できていないサイト」からの収益です。その金額分は純粋な収益といえるか微妙です。
※各ASPのスクショはこちら
なんだかんだで発生50万超えました。嬉しい。
ただ9月28日~29日に主力サイトが変動食らいました。
致命傷ではないですが痛いです。
タンスの角に足の小指を思いっきりぶつけたくらいには痛いです。
10月分にどれくらい影響してくるのかが怖いです。まあ下げを上回るスピードで向上していくしかないですね。そのためにも更に手を動かしていきたいと思います。
ちなみに収益のうち8万円分くらいは「購入サイト、かつ、購入金額をまだ回収できていないサイト」からの収益です。それを差し引いた上で確定ベースで考えるなら40万円ほどです。
そこから更に外注費も差し引くと、確定ベースで38万円くらいになると思います。なんにせよ目標の確定100万円にはまだまだ届きません。頑張ります。
月末に変動を食らう。致命傷ではないが結構痛い
ツイッターでは29日の下げのキャプを貼りましたが(↓)
28日~29日の変動に主力サイトがやや被弾(連日じわ下げ)。スクショは29日の主力サイトの動きで、28日も似たような動きでした。CV取れる系のKWも何個か含まれているのがちと辛い; まあこういう経験も長い目で見たら糧になると思いたい。やれることを少しずつやっていこうー pic.twitter.com/XwGdubhTE2
— エス (@esu002) 2018年9月29日
実は28日のほうが酷い下げだったりします。
そのため28日はほぼ一日横になっていました。
「このお宝キーワードだと競合が少ないので1位も2位も自サイトです(ドヤァ)」
「このお宝キーワードは月2~3万円くらいにはなっています。順位は3位ですが競合はいません。他の記事とは検索意図が違うためです(ドヤァ)」
こんな感じで若干イラッとするドヤり方をしていたと思います。ちょっと収益上がったからって完全に調子乗っていました。私、すぐに調子乗るんですよね。
で、これらのお宝キーワードもこの月末の変動でバッチリ悪影響を受けています。
「このお宝キーワードだと1位も2位も自サイトですw」とドヤっていたキーワードは2位のほうが圏外までぶっ飛び、「このお宝キーワードだと3位でもCV取れていますw」とドヤっていたキーワードは6位に下がりました。もうこれ天罰だろ。
ドヤったらGoogleからドヤペナルティを受けます。体験済みです。注意しましょう。
なお、収益報告はドヤとして機能する時もあれば、自虐として機能する時もあるので勘弁して欲しいです。
ITPタグ作成代行を勢いだけで始めようとするも速攻やめる
この項目は半笑いというかあざ笑いながら読んで欲しいのですが……
タコキング(@takoking_affi)さんのツイートや記事を読み……
ITP未対応の広告主の言い分
ASPから指定されるITP対応タグに注文番号(案件識別番号)を埋め込みしないといけなく
営業マン又は事務さんがjavaでタグを作りphpイジるなんてハードル高過ぎるんですよ
ASPに方法を問い合わせしても「注文番号は御社様独自ですので、皆さんそれぞれです」っと
無理だろ
— タコキング (@takoking_affi) 2018年9月19日
アフィの広告主はこんなに沢山いるが、その社内にプログラミング出来る人材がおる会社なんて、まぁ少ないですよね
人材いれば作業は一瞬なんですが、その他は営業マンか事務さんが頭ハゲそうになりながらやってます
アフィリエイト 注文番号 作成方法
関連で調べても一切出てこないのでヒントなし
— タコキング (@takoking_affi) 2018年9月19日
「えー、マジ? 人材的な理由でITP対応できない広告主がいるの?」
「だったら俺が代行すれば良いじゃん。ビジネスチャンスきたわ」
みたいなことを考えて、ITP2.0対応タグ作成代行(注文番号埋め込み等)みたいなのを完全に勢いだけで始めようとしました。といっても私自身も知識0なので、クラウドソーシングで以前知り合ったプログラマーの方と組みました。
「専用SNSアカウント作って~」とか妄想が膨らんでいる時は楽しかったのですが、ITP未対応の広告主数社にメール出したものの営業下手過ぎるのか当然のように反応もなく……
だんだんと「全然知識ない自分が生半可に手を出して各方面に迷惑かけちゃったらマズイな」とか「ちゃんと責任もって代行やれるんだろうか」とかそもそも相手にすらされていないのにマイナスなことばかり考え始めて、速攻でやめちゃいました。
私、最近思うんですけど、自分のことバカなのかなって。。
その組んでくれたプログラマーの方には非常に申し訳なかったのですが、その方も元々「ま、広告主さんから受注できたらで良いっすよ。受注できたらw」みたいな感じだったので、やめることを告げたときも「あ、やっぱりっすかw」みたいな反応だったので特にトラブルにもなりませんでした。逆に悲しいわ。
で、なんでわざわざこんなことを書くのかというと……
現状ITPタグの作成(注文番号の埋め込み等)ができずにITP対応が進まない広告主がいるなら、私よりもっとちゃんとした方や法人が、そういう代行作業でもやってくれたらなぁとかいう100%他力な想いを込めてこの文章を書いています。届け、オレの想い!! ハルケギニアのルイズへ届け!!
まあ、もう動いている方々もいるかもしれませんが。。
なんにせよITP2.0対応案件はもっと増えていって欲しいです。
もちろん「タグの貼り付けをミスっているのに対応完了マークだけ付く」とか、そういうのは一切無しで増えていって欲しいです。ちゃんとした検証を経て増えて欲しいです。
これが一アフィリエイターの望みです……
ABテストを繰り返して思ったこと
9月はABテストを繰り返しました。
主力サイトの一番アクセスがある記事の結果ですと……
A:光るオレンジ色ボタン
B:テキスト
※文言は同じ
表示回数(A):7546
表示回数(B):8014
クリック数(A):67
クリック数(B):83
CTR(A):0.89%
CTR(B):1.04%
A/Bテスト信頼度判定だと「有意差なし」になりましたが、これくらいで区切りをつけて現状B(テキスト)に統一しました。
その他、色々とテストを繰り返しているのですが、なんだかんだでテキスト強いなーという実感です。
とはいえ、バナーでも集客性があるものは普通にありますし(テキストと同レベルの成績を残したケースもあり)、ボタンやテキストも装飾・文言等によって結果が変わってきますし、サイトの雰囲気やユーザー層によっても変わってきますし……てなわけで、一概には言えないですよね。
そのため自分自身でテストしていくことが一番大事だと思います。
※ただ現実問題、ある程度アクセスのある記事群で試さないとテストになりませんが……
あと、らいと(@kame3r)さんのABテスト特化サイトも参考になります。
ブロガーさん、アフィリエイターさんと交流するために新サイトを作りました。
ブログノウハウは溢れているので「ABテスト」に特化します。
そして"あのボタン"も堂々の復活!!https://t.co/yc33eG6nrH
— らいと (@kame3r) 2018年9月23日
「自分自身でテストしていくことが一番大事」なのは変わりませんが、らいとさんの記事は「どういう風に考えて、どういう風にテストしたのか」という思考過程も分かるので、自分自身でテストを行っていく上でも参考になると感じています。
気付きを与えてくれる記事でした
・そもそもボタンに矢印を付けていなかった(自分はここからテスト必要w)
・そのためボタンの矢印位置でテストしたこともなかった
・信頼度判定ツールを知らなかった(ズルズル派には有難い)テストの結果も参考になりますし
テストの過程を知れるのが有難いです https://t.co/vodcoJ62iP— エス (@esu002) 2018年9月24日
そんな感じでABテストは今後も続けていこうと思います。
アフィリエイターやブロガー以外の凄い人を一人紹介してみる
これが最後のトピックです。
この記事を読んでいる方の場合、「アフィリエイターやブロガーの凄い人」は大体知っているという方も多いと思うので、「アフィリエイターやブロガー以外の凄い人」を一人紹介してみたいなと思いました。
それはヤーマン(@yahman6630)さんです。
朝からずーっとコメダ珈琲! pic.twitter.com/HloVX5YRqx
— 山下拓馬(ヤーマン) (@yahman6630) 2018年9月18日
ヤーマンさんは元々デイトレーダーで、2012年からヤーマンの株日記という日記ブログを運営している方です(そのため株ブロガーともいえるかもですが、ブログでガンガン稼いでいるという印象はないです)。
2013年以降、私は株にハマっていて、ヤーマンさんの株日記(損益報告)もトレードの後によく見ていました。
また、ヤーマンさんはトレーダーの大規模オフ会なんかもたまに開催したりしていて、2014年に私も1回だけ参加したことがあります。その時にヤーマンさんと少しだけ株の話をできたのが思い出深いです。
そんなヤーマンさんなのですが、2015年から美容院の経営をし始めたんですよね。
ヤーマンさんは株日記や大規模オフ会などによって、トレーダー界隈でも結構知名度のある方だったので、2chの一部スレなどでは「絶対失敗する」「美容師の経験もないくせに」などと叩かれたりもしていました(それをバッチリチェックしている自分)。
私も(美容師経験のない人の美容院経営が本当に上手くいくのだろうか? 美容院ってコンビニの数より多いんだろ…?)などと思いつつ、ヤーマンさんのツイッターを追っていたのですが……
とにかくヤーマンさんの行動力が半端ない。
人と会って、コメダ珈琲などで打ち合わせを繰り返して、また人と会って、どんどんアイディアを取り入れて、また人と会って、業界トップクラスの給与体系を実現し、また人と会って、コメダ珈琲などで打ち合わせを繰り返して……
ツイッターを見ているだけでも「ほえー、そこまでやるんだ……」「今日もコメダ珈琲で打ち合わせか……」「今日もか……」「コメダ珈琲好きすぎやろ……」と行動しまくっていることが感じ取れました。
私はツイッターをみているうちに、途中から(この人が美容院経営で失敗するなら、誰も成功できないだろ)と感じるようにもなりました。更に2chのスレを覗いてみても、ヤーマンさんはあまり叩かれなくなっていました(代わりに別の方が叩かれ出したりしていましたが)。
で、2015年~2018年までの間で全国的に13店舗を運営中。更にどんどん店舗を増やしていく計画で、上場も目標に。
美容室として、今年2018年で合計13店舗
2019年で23店舗、2020年で33店舗、2021年で43店舗、2022年で53店舗。
目標の5年で上場というところだけど、あくまで目標であって、上場するかどうかは別の話やなぁ。そこまでとにかくがむしゃらに頑張ろう!!— 山下拓馬(ヤーマン) (@yahman6630) 2018年2月19日
今年頭に立てた目標のCIEL合計13店舗。
バッチリ目標通り!!来年は出店計画10店舗で合計23店舗。
このままいけば上場も。 https://t.co/SrCZ7RxR3c— 山下拓馬(ヤーマン) (@yahman6630) 2018年8月9日
もちろん詳しい懐事情までは私には分かりませんが、色々な情報から「上手いこと回っているんじゃないかなー」と推測しています。
ヤーマンさんは1985年生まれで、私より2歳年上。年齢はあまり変わらないのに遠くにいるなぁと感じます。
ヤーマンさんが美容院事業をどんどん拡大しているあいだ、私はといえば月収2万円に向かってどんどん転落していましたからね。悲しい。ようやく今年になって少し復活してきましたが、まだまだ頑張らないといけません。
ヤーマンさんがこの記事を読むことは無いと思いますが(※株日記にサチコ使っていたらリンク貼ったことが通知されて読まれるかもですが)、勝手に良い刺激を貰っています。
※2018年10月3日 追記
ヤーマンさんに読んで貰えました! 嬉しい……
私もどんどん作業して、どんどん行動していこうー。なんだかんだでやっぱりアフィが好きなので、もっとアフィの世界に浸っていきたいと思います。
というわけで(?)、11月3日のA8大阪フェスとその前夜祭にも申し込んでみました。
A8フェスに行くのは初めてですが、プチ引きこもり気味の私も人に会ってみようと思いました。前夜祭は応募者多数の場合は抽選ということなので外れるかもですが、もし通ったら嬉しいな。
それでは10月も全力で頑張ります!!!!
以上、2018年9月のアフィリエイト収入報告でした!
※需要あるかアレですが一応メインASPのスクショ。公開可能なやつだけ……
エス
最新記事 by エス (全て見る)
- 【2022年3月】アフィリエイト収入報告。正直キツいけど頑張る。 - 2022年4月1日
- 【2021年7月】アフィリエイト収入報告。人生いろいろ。 - 2021年8月1日
- 【2020年11月】アフィリエイト収入報告。ただただ胃が痛い…… - 2020年12月1日